乳幼児期から生涯にわたり安心・安全な歯科医療を提供していく地域完結型医療推進を行う歯科医院のことです。
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所に認定されるには以下の基準をクリアする必要があります。
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所は基準を満たした診療所のみ認定され、
現在認定期間は全国約70,000件ある歯科医院の約5%以下です。
千葉県においては平成28年9月1日現在約3,300件中93件となっております。
当院では、安心・安全かつ最先端の歯科医療と予防的定期管理の提供を行い、
患者さんの健康寿命の延伸と、QOL(生活の質)の向上に寄り添う取り組みを行っていきます。
・医療事故、感染症対策等の医療安全対策に係る研修を終了し、
その内容に もとづきスタッフへの教育を行っています。
・安心・安全な歯科医療環境を提供するため下記の装置、器具等を設置しています。
(AED、パルスオキシメーター、酸素ボンベ、血圧計、救急蘇生セット、歯科用吸引装置)
・院内感染防止対策として、オートクレーブ等による医療機器の洗浄・消毒を徹底し、
また、感染防止のための歯科診療台を設置しています。
・緊急時に対応できるよう、下記の医療機関と提携しています。
連携医療機関名:順天堂大学医学部附属浦安病院 電話番号:047-353-3111
・当医院は、患者様への安心・安全な歯科外来診療の環境整備について、
厚生労働大臣が定める基準に適合しており、「歯科外来診療環境体制加算」を 算定しています。
ご予約・お問い合わせ047-351-2288
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ■ | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ■ | ● | ● | △ | - | - |
※△:土曜は17:00まで
※■:休診日。ただしその週に祝日等がある場合には通常通り診療します。