主訴 | 顎のズレが気になる。 |
---|---|
治療方法 | 顎の痛み、偏頭痛を抱えておられたので、顎関節、筋肉も診査しました。治療は非抜歯で行なっていく事を説明し、同意を得られました。 |
治療期間 | 2年 |
費用 | 80〜90万円強 |
経過 | 全体に歯の接触が得られるようになったことで、自然と他の症状も減ってきたとのことです。 噛み合わせのチェック、メンテナンスに小まめに来て頂いています。 |
治療のリスクについて | 最初に適切な診査・診断を行わないと、更に症状の悪化が起こる可能性があります。(現にアメリカなどでは不定愁訴で訴訟が多数起きています) |